人権学習(2年)

学校に人権擁護委員の方々に来ていただき、2年生が人権についてお話をお聞きし、「人が気持ちよく暮らすために大切なこと」について考えました。子どもたちは、思いやり心をもつ・仲良くする・命を大切にする(守る)・助け合うなど、一生懸命に考えていました。

そして,花にも命があり、その命も大切にしようと、にしね保育所の年長さんと一緒にパンジーの苗を植えました。

植えた鉢は各家庭に持ち帰りました。春まで大切に世話をして、子どもたちの優しさで、すてきな花がたくさん咲くことを願っています。